About Us
私たちグラムス株式会社はオンラインファッションコマースとして大阪府堺市で誕生した多国籍メンバーによる国際的チームです。
ネットショップの運営の成長とともに、特に「ささげ(撮影・採寸・原稿)」と言われるデータ作成業務が比例して増加し、その属人性と非効率性が利益率を圧迫する問題となっていました。中でも、ネットショップの売上を大きく左右する商品画像の加工作業には熟練した技術と膨大な作業量が要求されます。
そこで、元々SE出身であった現グラムス代表の三浦大助とその友人であったBlain Hosfordは、撮影された商品画像を [ 大量 ] に [ 一括 ] で [ 全自動 ] 処理するクラウドシステムの開発に着手します。
自社のEC運営のためのソリューションとして大きな成果を得た商品画像専用の自動加工システムは、その後ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)と名付けられ、世界に向けてローンチ。2020年には大企業から個人まで、世界約170カ国のオンラインショップ運営で利用されるまでに至っています。
現在、ZenFotomaticは単なる画像処理ソフトではなく、オンラインショップ運営のインフラとして、商品登録業務全般のソリューションに進化しつつあります。
2019年には、世界中で多くのササゲ業務現場を改善してきたノウハウと開発力を活かした、ササゲ業務代行事業をスタート。
2020年には、多国籍メンバーが集うチームの特性と各国のEコマースに精通した人材を活かした越境EC向け翻訳事業、海外SNS運用サポート事業を開始致しました。
我々チームグラムスは、国籍を超えたアイデンティティーから生まれる独自のテクノロジーとコミュニケーションを用いて、ユーザーやクライアントの皆様にとって何にも代えがたい”時間”を作り出し、共にビジネスの成功を目指してまいります。
ZenFotomatic
画像切り抜き・画像白抜き・背景除去・センタリング・色彩補正・サイズ補正
面倒な作業も画期的なシステムで全て自動一括処理
ランチ前にアップロードして1クリック、お腹いっぱいでオフィスに戻ったあなたが目にするのは美しく加工された大量の商品画像。
それはまるで、It's like Magic!
ZenFotomatic RENAMER
商品撮影と同時に画像ファイルを自動でリネーム。
煩雑になりがちな商品画像ファイルの管理がミスなく手間なく自動で行えます。
EC商品撮影に特化したシンプルな設計によって初心者でも流れに沿って撮影するだけで効率的作業が可能。
ZenFotomaticとアカウント連携し、撮影 > リネーム > 画像処理まで一気通貫の超効率業務フローを実現します!
LYL.FASHION
Fashion could be more eco and sustainable.
世界中から集めたヴィンテージ&セカンドハンドファッションアイテムを専属スタイリストが全身コーディネート提案する新感覚古着オンラインショップ。ファッションはもっと、地球に優しくなれる。
ささげ代行サービス
現役EC企業が運営するささげ代行サービス
Vision, Value, Mission
Our vision
プロブレム ソルバーであり続けます
テクノロジーは手段であって目的ではありません。私達は大切なパートナーでもあるユーザーに常に寄り添い、自身のクリエイティビティーとテクノロジーを磨き続ける事で、そこに存在する問題を解決し続けていきます。
Our core values
効率的・高品質・シンプル・スピーディー
私達はこれらこそが私達が提供し得る価値だと考えています。私達はテクノロジーを通じてこれらの価値を提供し、幸福を創造し続けます。
Our mission
人々が本来歩むべき人生と再接続します
時間は誰に対しても平等であると共に、有限なものです。私達は、あなたのビジネスが今より少しでも効率化され、あなたの人生と共に豊かで実り多いものになるよう努めます。
Where We Work
採用情報
急募:ソフトウェアエンジニア 若干名
我々グラムス株式会社は、当社基幹事業であるZenFotomaticをさらに世界中のユーザーにとって有益なソリューションに成長させるべく、仲間を募集しております。
グラムスはエンジニアリング企業です。そして私たちが解決すべき問題の技術的レベルは簡単なものではありません。
単なる数学的知識やコーディングの技術だけではなく、独創的なクリエイティビティーも必要となります。
さらにグラムスのエンジニアは問題解決に対するattitudeを強く求められます。指示された仕事を遂行するだけではなく、自ら問題を発見し、課題を設定し、チームと協力しながら時にはHelpの手を差し出しつつ、同時に困った時には素直にチームに助けを求めながら解決し、学び続け、そのプロセスを通じて安定した成果を出す能力が求められます。
必要な経験
フロントサイド開発 or ソフトウェアの開発・テスト・導入・保守・改善及びタスクの進行管理や優先順位の管理
WEBエンジニアリングついて3年以上の実務経験
HTML5, CSS, JavaScript、またはPHP, MySQLを用いた開発経験
仕事・個人プロジェクトに限らずWEBプロダクトを自身で制作した経験
小さくともWEBプロダクトをチームで制作した経験
望ましい条件
Education & Attitude
Computer Scienceの修士号・博士号
常に新しい技術を学ぶ意欲
困難な研究を続ける事ができる忍耐力
開発プロジェクトのリーダー経験
勤務条件
Working Conditions
フルタイム(副業相談可)
大阪府堺市勤務
各種社会保険完備
月給基本枠:25万円以上 給与査定年1回
※経験・能力・結果等を考慮の上、規定により決定
業績連動賞与年2回
通勤交通費支給、住宅補助手当
週休二日制(土日), 夏季休暇, 年末年始休暇
私達と共にミッションを追行する事で日本にいながら先進的テクノロジーや実践的な語学力に加え、本物のワールドワイドビジネスを学ぶ事が出来るでしょう。私達もあなたが当社に持込むクリエイティビティーによってともに成長していける事を楽しみにしています。 以下のポジションにご興味をお持ちの際は、是非 careers@glamscorp.jp まで履歴書とポートフォリオのリンクやこれまで関わったプロジェクトやプロダクト・サービスの詳細を添えてご連絡ください。
エントリー
添付書類がある場合はお手持ちのメーラーから直接エントリーください。
エントリー先:careers@glamscorp.jp
Software Engineer
The ideal candidate should:
3+ years experience at a professional level building front end Javascript solutions.
The candidate will work along side other researchers developing the ZenFotomatic algorithm. Though flexibility to work on other projects may also be required.
Character traits
Yearly Salary: ¥3,000,000〜¥10,000,000 per year
Bonuses : 2 per year
Salary is negotiated depending on ability and experience. Information Science degree preferred.
If interested, please send your resume to careers@glamscorp.jp or if you have any questions, fill in the contact form below!
Contact Us
グラムスに関するお問い合わせや、採用に関するお問い合わせはこちら
© 2010-2018 Glams inc. All right reserved